活動紹介__
スキー学習に行きました!
 1月30日(火)に1、2年生がキューピットバレイスキー場でスキー学習を行ってきました。今年から、会場の都合がつく限り合同でのスキー学習を行っていきます。
1,2年生とも、昨年でスキーは経験済みなので、スムーズにブーツに履き替え、早めに開講式を行うことができました。1月中旬から大寒波に見舞われ、当時も午前中は吹雪の中での学習になりました。しかし、生徒たちは負けずに元気に取り組みました。午後から晴れ間が見られ、気持ちよく滑っている姿が見られました。

 生徒の感想には、「久しぶりのスキーだったので、できるか心配だったけど、しっかりとインストラクターの話を聞き、練習したので徐々に滑れるようになり嬉しかったです。また、班の友達と協力して、楽しくスキーができました。普段話をしない人とも会話が弾み、全員とたくさん話をすることも嬉しかったです。午後から晴れて気持ち良くリフトに乗ったり、滑ることができました。また行きたいです。(1年生女子)」「昨年よりはパラレルターンに近づきました。まだぎこちないですが、インストラクターのフォームを取り入れたりして、この1日でかなり成長できたと思います。午前中から雪が結構降り続けましたが、たくさん滑られたので良かったです。今回は、昨年以上に楽しめて良かったです。(2年生男子)」というコメントがありました。

 また、昼食ではカレーライス、牛丼、チャーハンから好きなものを選択し、多くの生徒が大盛りを頼んでお腹を満たしていました。また、トランプを使って休憩時間も楽しんだようです。2年生は中学校でのスキー学習は今年で終わりですが、身に付けた技術と自信を将来に生かしてくれることでしょう。

2018年02月01日
内藤 隆