活動紹介__
体育祭2
体育祭は終始和やかな雰囲気の中、およそプログラム通りに進行していきました。勝敗が絡むとつい熱くなりがちですが、潟中生は各委員会が担当する種目の運営や判定に抗議することなく、公正な態度で競技や応援に打ち込んでいました。温厚で優しい3年生からにじみ出てくる雰囲気が、そんな体育祭を作っていたのだろうと思いました。競技とパネルは黄軍、応援は紅軍という結果なりましたが、勝負を終えた後に見せた「互いの健闘をたたえ合う」姿に、心洗われる気持ちになりました。
また、早朝からおやじの会やPTAの皆様からも、テントの準備や後片付けにご協力いただきまして、本当に感謝申し上げます。
この次は潟潮音楽祭になります。今度は学級単位の練習になります。きっとクラスの団結を高め、素敵な合唱を聞かせてくれることと、今から期待しています。がんばれ潟中健児!
2017年09月08日
内藤 隆