活動紹介__
上越地区大会 結果 7月5日(水)・6日(木)
 野球は1日目雨天で順延されましたが、2日間熱い戦いが行われました。「県大会出場」という目標を立て、どの部活動も昨年の夏から練習に励んできました。これまでに費やした時間、努力、流した涙は計り知れないものです。しかし、それらはきっと、今後の人生での大きな財産になるはずです。優勝・入賞という結果が出た部活動はもちろんですが、惜しくも敗退してしまった部も含めすべての部活動が、大会を迎えるにあたって、3年生中心に頑張ってきたこの伝統は、後輩たちが必ず引き継ぎ、秋の新人大会から先輩たちが流した汗と涙に応えられるように、チーム一丸となって頑張ってくれることを期待しています。さあ、次は県大会です。大潟町中学校の代表であると同時に上越地区の代表でもあります。職員一同、健闘を期待しています。今後も応援よろしくお願いします。

<バレーボール> 3位
<野球> 1回戦 惜敗
<卓球> 女子団体 1回戦 惜敗
     女子個人  1位(県大会出場)
<水泳> (入賞者は県大会出場)
     男子100m背泳ぎ 8位
     男子200m背泳ぎ 6位
     男子100m平泳ぎ 3位 6位
     男子400mメドレーリレー 7位
<新体操>個人総合 4位(県大会出場)
<体操>※種目別は割愛
     男子団体 優勝(県大会出場) 
     男子個人総合 1位 2位 3位
     女子団体 優勝(県大会出場)
     女子個人総合 2位 3位 4位 5位 6位 8位


2017年07月07日
内藤 隆